悩みが尽きないです…
と悩んでいる方向けに、
おふく|仕事がつらい人専門カウンセラー
大手上場IT企業に6年間勤務。新卒採用、新卒者へのメンター対応やテックアカデミーでメンターとしても携わる。カウンセラーとして活動中。詳しくはこちら→
が、今回は「【経験者】悩みが尽きない原因と対処法」について解説していきます。
目次
【経験者】悩みが尽きない原因
悩みが尽きない原因について解説していきます。
将来の不安で頭がいっぱい
悩みが尽きない人は、頭の中で「将来の不安や恐れ」でいっぱいです。「失敗したらどうしよう」「想定外のことが起こったらどうしよう」など1つ不安なことがあれば、どんどん不安材料が増えていくのです。
考え方の癖がある
物事はポジティブにもネガティブにも捉えることができます。ネガティブに捉えがちな人は、ネガティブ思考が癖づいているかもしれません。
人にはそれぞれ考え方の癖があります。ですから、あなたの悩みはあなたが作り出しているとも言い換える事ができます。自分の癖は自分では気づかないものです。
マイナス感情に囚われている
悩みが解決できない背景には、悩みに対して論理的に解決するためにはどうすれば良いか?を考えるようにも感情的な部分が多くウェイトを占めているはずです。「これをやって失敗したらどうしよう」「想定外のことが起こったらどうしよう」など不安や焦りなどマイナスな感情によって悩みが解決できくなっていきます。
【経験者】悩みが尽きない時の対処法
悩みが尽きない時の対処法について解説していきます。
友人や家族に自分の気持ちを話す
悩んでいる時というのは、自分の偏った思考で物事を捉えていることがほとんどです。そんな時にいくら悩みの対処法を自分なりに考えても「これでいいんだろうか、でももし〇〇が起こったら…」と五月雨式に悩みが増えていきます。
こういう時は、第三者視点で見てもらうことが大切です。自分以外の人からのアドバイスや意見はハッとさせられる事も多々あるので、一人で抱え込まずに自分の気持ちを友人や家族に話してみましょう。
未来ではなく「今」に意識を向ける
悩みが尽きない人の中には「将来の不安」が頭の中でいっぱいになっている人がいます。つまり未来に生きている人です。
私たちは、今この瞬間瞬間を生きています。未来を心配するのではなく、あなたの目の前にいる人、こと、ものを大切にし日々の小さな積み重ねが未来を築くということを覚えておきましょう。
カウンセリングを受ける
友人や信頼できる人に話しても、悩みの解決方法が見出せないときはカウンセリングを受けるのも1つの手です。身近な人すぎるが故に相談しづらい話もありますよね。そんな時はカウンセラーに話すことで自分の気持ちをより整理しやすくなります。
下記の記事でカウンセリングについて詳しく解説してるのでご覧ください。
悩みが尽きない時は人に話すことで発散する
悩みが尽きない人に向けた記事で「考えすぎないようにしましょう!」「ありのままの自分を受け入れましょう」といったようなことを語る記事などがありますが、なかなか自分一人でそれを実行するというのは至難の業です。
誰にでも悩みが尽きずに頭の中で考えすぎてしまう時はあるものです。
悩みが尽きないというのは、頭の中でぐるぐるとずっと思考が巡っている状態です。悩みのスパイラルに陥っている状態だと、終着点がなくずっとネガティブな状態です。このような状態が続くと精神衛生上よろしくなく、不眠症などになってしまう可能性があります。
悩みが尽きずに終わりが見えなかったり、辛くなった時は信頼できる人にお話をすると良いでしょう。
ひとりで悩み続けていても解決策はでないままで終わることが多いので、人に話すことで自分を客観視することができますし、気持ちもスッキリします。
カウンセリングを受けるメリットとは
カウンセリングを受けるメリットを解説していきます。
- 自分が抱えている悩み解決の糸口が見つかる
- 今の自分を客観視して気持ちを整理することができる
- カタルシス効果が得られる(心の中に溜まってしまったネガティブな感情を開放)
- 自分の考え方の癖に気づくことができる(悩みの原因は考え方の癖の可能性が高い)
- 深い癒しと人間的成長が得られる
- カウンセラーが寄り添ってくれることで心が落ち着く
カウンセリングには様々なメリットがあります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「【経験者】悩みが尽きない原因と対処法」について解説しました。
悩みが尽きない時は、ネガティブ思考がずっと続き精神的に疲弊していくのでなるべく早く断ち切ることが大切です。それには人に話して自分の気持ちを整理することも大切です。