初回カウンセリングを受けた方限定
悩みの解決に繋がるヒントを知る「夢分析」
寝ている時に見た夢を分析していくと、自分の無意識(本音)に気づく事ができます。
夢分析は初回面談を受けた方のみ、次回から受けることができるプランです。
寝ている時にこんな夢を見ませんか?
分からないが気になる夢
何度も繰り返し見る夢
目覚めの悪い怖い夢
寝ている時に見る夢は、
無意識が伝えようとしているメッセージです。
「いま自分が抱えている悩みや、問題の解決方法を教えて欲しい…」
実はその答えは「自分の中」にあり、他人や外部に答えを求めるよりも、自分自身と対峙した時にその答えは見つかります。
夢分析を通して夢を紐解いていくとあなたの悩みや、問題の解決に繋がるヒントを知る事ができます。
初回カウンセリングを
受けられた方限定で受付中
夢分析は夢占いと違い、あなた自身が持つモチーフのイメージをもとに
なぜその夢を見たのかを紐解いていくため夢占いよりも自分の夢の意味に近づくことができます。
夢占いとは違い「夢分析」は学問です
夢分析は、深層心理学において無意識の働きを意識的に把握するための技法で、心理学者のフロイト(図左)、ユング(図右)が確立しました。
現代において睡眠や大脳生理学の研究が進み、夢は睡眠中に脳が記憶や情報の整理をする際に起こるノイズに過ぎないと考える研究者達も多くいます。
ですが、一方で夢と脳の働きの関係が明らかになったからこそ「夢」には意味があると考える研究者達もいます。私自身も夢分析を通して「自分の無意識」に気づくことができたため、夢分析は自分の本当の気持ちに気づくことが出来る有益な技法だと考えています。
なぜ夢分析をすると
無意識を知ることができるのか
寝ている時というのは、脳と体がリラックスした状態です。そのため、意識の世界から離れ、自分では気づく事ができない無意識(思考や感情の奥底に潜んだ内なる自分)が現ると深層心理学では言われています。そのため、夢分析をすることで、自分自身の無意識を知ることができるのです。
普段の私達は、自分の思考や感情として自覚し得る意識の部分しか認識することができません。そのため、自分の無意識に気づくことは難しく、気付かぬうちに心の病を患ってしまう方もいます。
日頃から自分の心(本来の気持ち)に耳を傾けることが、心身ともに健康であるために大切なことなのです。
夢分析を
体験してみませんか?
夢分析は夢占いと違い、あなた自身が持つモチーフのイメージをもとに
なぜその夢を見たのかを紐解いていくため夢占いよりも自分の夢の意味に近づくことができます。
夢分析をすることで
悩みや問題の解決の糸口を探れます
あなたの無意識は、あなたをいい方向にしか動かしません。寝ている時に見る夢は、あなたに悩みの解決方法のヒントを教えてくれます。人生において「やりたい事がない」「分からない」というお悩みになる方も夢分析を通して自分自身と対峙することで見つかります。
そして、夢分析をする事で、自分の無意識に気づく事ができ、自分との信頼関係が強くなり自信がもてるようになってきます。
夢分析を
体験してみませんか?
夢分析は夢占いと違い、あなた自身が持つモチーフのイメージをもとに
なぜその夢を見たのかを紐解いていくため夢占いよりも自分の夢の意味に近づくことができます。
夢分析の流れ
1.ご予約
お名前、カウンセリング希望日、注意事項をご確認の上お申込みください。セッションは、オンライン(Zoom)で行います。
2. 夢分析についてご説明
初めての方には夢分析についてご説明させていただきます。
3. 夢分析
実際に夢分析を行いないます。気になった夢を絵日記の形式で共有していただきます。
夢分析カウンセリングに必要なもの
夢分析カウンセリングを受ける際には、下記のものをご準備ください。
- 事前にA4以上の紙に、見た夢を色鉛筆やクレパスで描いてください。
- また、別紙に下記の情報をまとめてください。
- 夢を見た日時、曜日
- 夢のあらすじ(覚えている限り詳細に)
- 夢から覚めた時の感情
- 夢を見た前後の日に起きた出来事
- 夢と関係が深いと思われる出来事
夢は、あなたに悩みの
解決方法のヒントを教えてくれます。
悩みや抱えている問題の答えは「自分の中」にあり、他人や外部に答えを求めるよりも、自分自身と対峙した時にその答えは見つかります。
カウンセリングは
オンライン(Google Meet)でおこないます
当カウンセリングルームでは、オンライン(Google Meet)のみでセッションを行なっております。
居住地に関係なく夢分析を体験できることに加え、ご自身が1番落ち着くことができる場所から安心して夢分析を受けることができます。
カウンセラーの紹介
おふく
大学卒業後、大手上場IT企業でインハウスWebデザイナーとして6年間勤務。人を癒すことに興味があった理由から色彩を用いたカウンセリングに興味を持つ。
30年以上の歴史があるカラーコンサルタント・カラースクール「イルドクルール」にて、色彩心理の研究データと、医療や教育現場からの臨床データをもとにしたカラーアートセラピー(色彩心理)を学ぶ。
・色彩心理セラピスト養成講座修了
・文部科学省後援 色彩検定1級保持
・ストレングスファインダー®の資質「共感性」
夢分析を
体験してみませんか?
夢分析は夢占いと違い、あなた自身が持つモチーフのイメージをもとに
なぜその夢を見たのかを紐解いていくため夢占いよりも自分の夢の意味に近づくことができます。
よくあるご質問
Q. 夢分析というのはスピリチュアルなものですか?
夢分析は深層心理学として存在している学問です。心理学者のフロイトやユングが定説しました。
当カウンセリングルームではユングをベースとして夢分析を行なっています。
Q. 寝ている時に夢を見ないのですが、夢分析に興味があります。
ほとんどの方は、忘れているだけで寝ている時に夢は見ています。ただ、日々忙しい生活をしていると、夢を見ない(忘れる)と言われたりします。眠る前にリラックスした状態で入眠したり、意識的に「夢を見たい」と思うと変化があるかもしれません。
Q. 心療内科に通院しているのですが夢分析を受けることはできますか?
大変申し訳ありませんが、精神科や心療内科等に通院履歴がある方は、カウンセリングをお受けすることはできませんので予めご了承ください。
Q. 継続して夢分析は行わないといけないですか?
継続して夢分析を行う方もいらっしゃいますが、気になる夢を見た時に、夢分析を受けられる良いと思います。気になるということは、あなたの無意識が、あなたに伝えたいメッセージがあるということかもしれません。